不確定要素満載のチャレンジ企画です(^0^;) トラブルも笑い飛ばして楽しめるタイプのアドベンチャー精神にあふれた方のみお申し込み下さい。他のドライブ企画ほど計算通りにいくと思えません。
まず、山菜採りピクニックを行う2カ所の山ですが、そのうち一つは山の持ち主が山を買ってから、一度も入っていないらしく、本当に山菜が採れるのか、山道は残っているのかも分かりません。河原にも山菜はある季節ですので、何かと採れるとは思うのですが、とにかく行ってみないと分かりません。4月下旬に一度山主と下見に行く約束になっていますが、3週間もあると山菜の様子も変わります。
また、おこわの作成機材も材料も作り方も相手方のおばちゃん、おばあちゃん軍団が用意してくれます。前回のお餅は美味しく作って頂けましたが、今回もうまくやってくれるとは限りません。山菜おこわのはずが、山菜餅になっているかもしれません。山菜自体もどの程度取れるかも分からず、もしかすると野菜や鶏のおこわに変更になるかもしれません。
天ぷらは地元野菜と採った山菜を使いますが、野菜も相手方が用意するので、何が用意されるのかも分かりません。
黒毛和牛とチキンのバーベキューはこちらで用意するので確実に食べられますし、ドリンクも確実に飲めます(*^_^*)
迷子にならないように、各自スマホに山アプリを入れておく必要があります。また、長靴や登山靴が必要になる可能性が高いです。できれば薄手の長袖を着た方が、漆などにもかぶれにくいと思います。下見のあとに、撮影してきた山の写真を追加します(^0^;)
このように、大変不確定要素の多いイベントですので、寛大な心を持ちアドベンチャー精神に富んだ人だけお申し込み下さい!プラスにもマイナスにもブレの大きな企画です。
一軒家を借り切っての旅行となります。
ゆったりとしたスペースで、前にはきれいな川が流れており、くつろげます。
過去に別場所で行った山菜狩りの様子:
山菜おこわのイメージ写真:
前回のこの施設でのバーベキュー:
この施設の周辺の景色:
時間が余れば、ゲームなどもよいですね。
参加費には、交通費・バーベキュー・山菜狩り・おこわ・天ぷら・料金が含まれています。アドベンチャーは無料です(^0^;)
このイベントは6助け合いポイントで御参加いただくこともできます。
イベントはサークル会員のみ御参加頂けます。
イベント集合場所はログイン後ご覧になれます。
長靴か登山靴。山アプリをインストールして試用しておいて下さい。無料のジオグラフィカがよいと思います。万一はぐれても生還できます。
キャンセル料のお支払いは、キャンセル後1週間以内のお振り込みになります。キャンセル料は、罰則の意味ではなく、食材などの予約をすませた後での人数変更で生じる経費を部分的に補填するためのものです。サークルの継続に必要ですので、理由の如何に関わらずお支払いください。
5月8日(月)以降 | 3000円 |
開始後・無連絡 | 6000円 |
イベント開催日 | 05-14-2023 9:00 am |
イベント終了日時 | 05-14-2023 8:00 pm |
お申し込み締め切り | 05-11-2023 11:55 pm |
定員 | 27 |
参加費 | 6,000円 |
イベントはサークルメンバーのみ御参加頂けます。メンバーの方は ログイン してお申し込みください。